ホンダのSUV、CR-Vがマイナーチェンジされ、デザインの変更、新色の追加、新グレードの設定等の変更が実施されるという情報を入手しました。
昨年、海外仕様のCR-Vのマイナーチェンジが発表されていましたが、今回、日本仕様についての情報も聞くことができたので、日本仕様の情報も、聞いた範囲で紹介します。
新型CR-Vに関する情報を1ページでまとめて読めるようになっています。
- 新型CR-Vのデザインの変更点
- 新型CR-Vのパワートレイン
- 新型CR-Vのサイズ
- 新型CR-Vには、新色が3色設定される
- CR-V BLACK EDITIONグレード設定
- 新型CR-Vの価格はアップ
- CR-Vの日本発売は、6月
- 車の買い替えを検討中の方へ
新型CR-Vのデザインの変更点
新型CR-Vのデザインは、エクステリアはそれなりに変わっている一方、インテリアはほとんど変わっていません。
フロントでは、左右のフォグランプを囲うようにメッキパーツが追加されています。
ホンダのエンブレムの左右に伸びるシルバーのラインは、ブラックになっています。
リヤでは、リヤコンビランプのカバーの透明だった部分に、若干スモークがかかっています。
また、リヤガーニッシュはダーククロームになっています。
スポンサーリンク
新型CR-Vのパワートレイン
今回のマイナーチェンジでは、パワートレインの変更、改良はアナウンスされていません。
CR-Vには、1.5Lターボエンジンと、2.0Lのハイブリッドが設定されています。
ハイブリッドシステム、「i-MMD」の名称は、他車にならって、「e:HEV」という名前に変更されるでしょう。
【1.5Lターボエンジン】
最高出力・・・190ps/5600rpm
最大トルク・・・24.5kgf・m/2000-5000rpm
【2.0Lハイブリッド】
エンジン最高出力・・・145ps/6200rpm
エンジン最大トルク・・・17.8kgf・m/4000rpm
モーター最高出力・・・184ps/5000-6000rpm
モーター最大トルク・・・32.1kgf・m/0-2000rpm
新型CR-Vのサイズ
CR-Vのサイズは、特に変更されていません。
CR-Vのサイズ
全長4,605mm✕全幅1,855mm✕全高1,680mm
CR-Vは、ミドルサイズのSUVで、トヨタのRAV4や、日産エクストレイル、マツダCX-5、スバルフォレスターと同程度のサイズです。
ここまでは、新型CR-Vとして海外で発表された内容です。
ここからは、日本仕様の情報として聞いてきた内容です。
メーカー公式発表ではありませんが、参考にはしてもらえるかと思います。
スポンサーリンク
新型CR-Vには、新色が3色設定される
海外向けのCR-Vでは、「ソニックグレーパール」と「ラディアントレッドメタリック」が新色として設定されるということが発表されたのですが、
日本仕様では、「スーパープラチナグレーメタリック」「プレミアムクリスタルブルーメタリック」「シーグラスブルーパール」の3色が設定されると聞いています。
スーパープラチナグレーメタリックとプレミアムクリスタルブルーメタリックは、ヴェゼルに設定されているカラーです。
スーパープラチナグレーメタリック
出典https://www.honda.co.jp
プレミアムクリスタルブルーメタリック
出典https://www.honda.co.jp
シーグラスブルーパールは、フリードに設定されているカラーです。
シーグラスブルーパール
出典https://www.honda.co.jp
CR-V BLACK EDITIONグレード設定
CR-Vには、マイナーチェンジにあわせて、BLACK EDITIONグレードが設定されると聞いています。
名前からも分かるように、内外装はブラックがメインとなります。
インテリアカラーは、ブラックのみ。ボディカラーもブラックのみだったか、ブラックとホワイトだったか、他のグレードよりもカラーの設定が少なくなっているようです。
BLACK EDITIONグレードの詳細までは聞けませんでしたが、ホンダは、海外でパイロットという車に、BLACK EDITIONというグレードを展開しています。
パイロットのBLACK EDITIONは、エクステリアは、フロントグリル、ガーニッシュ、アルミホイールなど、ひたすらブラックです。
インテリアも、ブラックをベースとして、ステアリングやシートのステッチに、レッドがアクセントとして使われています。
https://www.youtube.com/watch?v=nttQiDwrvgYwww.youtube.com
パイロットは、CR-Vの兄貴分にあたる車なので、BLACK EDITIONの内容も、パイロットと似たようなものになるのではないかと思います。
スポンサーリンク
新型CR-Vの価格はアップ
新型CR-Vの価格を、1万円単位でおおまかに聞くことができました。
【新型CR-V】
ガソリン車
EX(FF 5人乗り)・・・335万円
EX(FF 7人乗り)・・・355万円
EX・Masterpiece(FF 5人乗り)・・・368万円
EX・Masterpiece(FF 7人乗り)・・・388万円
BLACK EDITION(FF 5人乗り)・・・377万円
BLACK EDITION(FF 7人乗り)・・・397万円
ハイブリッド車
HYBRID EX(FF 5人乗り)・・・392万円
HYBRID EX・Masterpiece(FF 5人乗り)・・・425万円
HYBRID BLACK EDITION(FF 5人乗り)・・・433万円
【現行CR-V】
ガソリン車
EX(FF 5人乗り)・・・329万100円
EX(FF 7人乗り)・・・348万4,800円
EX・Masterpiece(FF 5人乗り)・・・365万7,500円
EX・Masterpiece(FF 7人乗り)・・・388万5,200円
ハイブリッド車
HYBRID EX(FF 5人乗り)・・・385万4,400円
HYBRID EX・Masterpiexe(FF 5人乗り)・・・444万1,800円
それにしても、高いな。という印象はぬぐえません。装備は充実しているんですが。
CR-Vの日本発売は、6月
新型CR-Vの日本発売日は、2020年6月19日になると聞いています。
新型CR-V、日本仕様の情報に関しては、もうすぐ、もっと詳しい情報を聞いてくる予定です。
詳しい情報を入手できましたら、こちらの記事を更新するので、ブックマーク、読者登録をお願いします(^^)
車の買い替えを検討中の方へ
クルマを売る前に、自分の車がいくらで売れるのかを知っておきましょう。
下取り価格よりも数十万円高い値段が提示された。という例も珍しくありません。
高く売れた分グレードを上げたり、オプションをつけたりすることができます。
スポンサーリンク
今回紹介した情報はリーク情報や予想情報なので、今回紹介した情報すべてが新型ヤリスクロスに反映されるわけではないかもしれませんが、正式に発表されるまで、色々と想像してみるのも楽しみのひとつですよね♪